選択した文章の本文です。

オンライン辞書,Dictionary


No.124
作文
1.16
出身: 中国
居住: 日本
20代 女性
ログイン名: ミチ
タイトル:異文化体験
   日本に対して、私の一番初めの異文化体験は日本では道路の左側を走行していることです。その交通ルールは中国と全然違っています。最初のころ、学校の道路で歩いたとき、私は常に必ず左側に歩くということを自分に注意していました。しかし、もし向こうからの人が私に近寄れば、私はその人をよけるために、いつも無意識に右側へよけました。それは二十数年の習慣のためだと思います。今、私はだんだん左側に歩くことに慣れてきています。
 それから、宿舎内の生活の違いです。まず、中国では、自分の部屋に入っても靴を脱がないが、日本では、寮の玄関で必ず靴を脱いで、スリッパを履いたまま、自分の部屋に行きます。日本に来た初日、私はスリッパを持っていなかったので、素足でしか寮に入れませんでした。そしで、私にとっては、これは一番目の違いです。
 他には、日本人は自覚を重視していると私はそう思っています。ここでは、寮のクリーニングはすべて寮に住んでいる学生たちの責任です。毎日曜日、各階の学生は各階の掃除をします。それは学生たちの自覚に関することだと思います。中国では、部屋の掃除のことには他人からの管理があります。衛生減点ということもあります。
 そして、日本では、すべてのところはきれいです。しかし、道路にはゴミ箱がありません。最初のとき、私は使用したティッシュを半日間持ち歩きました。ゴミ箱が探せなかったからでした。ゴミ箱が設置されているところでも、ゴミの分類もよく実行されています。それも自覚に関することだと思います。且つ、ショッピングのとき、自覚が必要です。日本のスーパーには客の持っているものを入れるためのロッカーが設置されていません。私が前の店で買ったものを手で持っており、後の店でショッピングしても、店員さんはそれが当たり前のことだと思い、私に聞きません。中国では、大体自分が持っているものをロッカーに入れなければなりません。
 その他には、宮崎市のバスのことです。まず、ここではバスはそんなに頻繁でありません。この前、私は清武総合支所へ手続きに行きました。九時半のバスに間に合わなかったので、十時のバスを待たなければなりませんでした。次のバスは半時間の間隔で来るのは、ちょっと不便利だと思います。且つ、バス代はとても高いです。距離によって、バス代も異なります。幸いなことに、今、私はこれがただ宮崎市の特徴だと知っています。他の都市への旅行でのバス問題を予め心配する必要がないです。
 しかし、それらは結局、すべて異なる文化、習慣による体験です。私は常に楽しんでおり、全部私の人生における貴重な留学体験であるためです。
 
【コメントを書く】