選択した文章の本文です。

オンライン辞書,Dictionary


No.271
No.235へのコメント
2020-06-01
出身: 中国
居住: オーストラリア
20代 女性
ログイン名: lina
タイトル:社交の基本
    まるさん、作文ありがとうございます。貴方の作文を拝読して、社交の複雑さをよく感じました。
  私も、年を取ってからどんどん言葉遣いの重要さをわかりました。そして、私もよく社交でどんな言葉を使うのを悩みます。また、どうやって適当な言葉を使って適当な距離感を守るのは、私も大事で難しい事だと思います。確かに、日本の学校では、敬語への強制教育はありません。更に、今のネットや、芸能産業では、敬語は普及しません。だから、まるさんみたいな多く若者が敬語を使うのを悩むのは、現代社会の普遍な現象だと思います。特に、社会人になると、色々な階級や年齢や職業の人と交流する為には、言葉遣いが大事です。私は、言葉遣いは深い学問だと思います。その代わりに、最低な社交規則を守るのは誰でもできることです。まるさんが言った通りに、「笑顔」をしたり、「挨拶」や「愛想」をよくしたりするのは、誰でも出来る最低限な社交能力ですが、一番大切な物だと、私は思います。
  私も、冷たい敷衍な敬語より、笑顔で挨拶をしてくれる人の方が、交流している実感がある。それは、敬語の重要さを否定しているわけではありません。ただそれより、社交の基本や、心の美しさを守るのはもっと大事だと、私もそう思います。人と人の交流は心に基づく物なので、内在を重視するべきです。
 
【No.235の作文を読む】 【コメントを書く】 【作文筆者がコメントのコメントを書く】