選択した文章の本文です。

オンライン辞書,Dictionary


No.47
作文
2022-04-26
出身: 日本語以外
居住: オーストラリア
 
ログイン名: さくらんぼ
タイトル:女性的・男性的の言葉遣い
  日本語についてとても不思議に思うことは、話す人の性別によって言葉遣いが変わることだ。この現象を昔、日本人のいとこと話している時に経験した。女性の私が話している途中に、いとこは「君、男らしい日本語を使うね〜」と伝えた。私は「男らしい日本語」と聞いて、困ってしまった。よく考えたら、それまでは、私は「。。。だぜ」とか、「。。。だろう?」のような、普通は男しか使わない終助詞や助動詞をよく使っていたのだ。

私はなぜそれまでは男性的な日本語を使っていたかと言うと、昔から日本人の母は、ハーフの私が一生懸命日本語で話してくれて喜んでくれて、間違えて女らしくない表現を使ってしまっても、訂正してくれなかったからかもしれない。残念ながら、この経験から私は性別によっての言葉遣いのルールをきっちりとわかっていないようだ。

日本社会では、なぜ守らなければならない性別によっての言葉遣いのルールがたくさんあるのか。自分を他人に女らしく見せるためにずっと丁寧な、女らしい日本語を使うのはしんどい。反対に、私の経験では、男らしい日本語を使う方がもっと自由に自分のことを表す開放感がある。このようなルールがない英語で話す方が、間違った言葉を使うことを恐れず、構えなくてもいい気持ちで話せるのだ。これから日本は、自分の性別の見せ方を気にする必要がなく、性別に関する言葉遣いのルールも今ほど厳しくない文化に移行していくのでしょうか。
 
【コメントを書く】