選択した文章の本文です。

オンライン辞書,Dictionary


No.405
No.367へのコメント
2020-06-04
出身: 日本
居住: 日本
10代 男性
ログイン名: wasao
タイトル:はっきり言うべき
  私は、「大丈夫です。」という言葉を、その言葉が適当な場合しか使いません。例えば、学校から帰る途中、道端でこけたとき、その道を通る人たちに「大丈夫ですか。」と聞かれて、私は恥ずかしながらも「大丈夫です。」と答えます。逆に、道端ではなく、深い溝にこけてしまって、足を怪我して、動けなくなった場合、「大丈夫ではないです。」と答えるか、言い換えると「助けてください。」と答えます。このように、この言葉を適当に使用する場合、大丈夫なとき、大丈夫でないときで肯定と否定の意味で使い分けます。作文で述べている、コンビニ店員の「レジ袋ご利用ですか。」の問いに対して「大丈夫です。」は捉え方によって二つの意味を持つことになり、そのような曖昧な表現は適当でないと言えると思います。仮に、この問いに対して、「大丈夫でないです。」と答えたとすると、意味がわかりません。全く別のことを話しているようです。作文で述べているように、言葉を曖昧にするのは良くないです。いらないものは、「入りません。」とはっきり伝えましょう。敬語が習慣付いていることは、とても立派なことだと思います。
 
【No.367の作文を読む】 【コメントを書く】 【作文筆者がコメントのコメントを書く】