選択した文章の本文です。

オンライン辞書,Dictionary


No.456
No.47の筆者から
2020-06-05
出身: インドネシア
居住: オーストリア
20代 男性
ログイン名: hpl21
タイトル:日本の若者は積極的な抵抗をしない、それはなぜか?
  お返事どうもありがとうございます。

オーストラリアの若者の年配世代への抵抗が積極的だったが、日本の若者は同じような抵抗をしないだろうというkanoさんの意見は非常に興味深いと思います。このオーストラリアの若者と日本の若者の抵抗の違いは、結局、各国の文化や価値観の違いのためだと思います。

最近、オーストラリアの若者は、年長世代に対して尊敬感をあまり持っていないらしいです。なぜなら、オーストラリアの若者は、気候変動や格差社会の深刻化を年長世代の無行動のせいにしているからです。「年長世代はわがままで、将来世代のことを屁とも思わない」という意識が若い層の中にかなり広く普及されているような気がします。この世代間の紛争が激しくなったあまり、若者の言葉遣いにより生じる抵抗がより積極になったのではないかと思います。

日本にも、ある程度、世代間の関係が悪化してきました。少子高齢化に伴い、高齢者を支援するための若い世代の納めなければならない税金が増え、それにより、若い世代は年長世代のために多く犠牲しなければならないという意識が徐々に上がっているそうです。そのような意識や感情があるとは言っても、年上の人への尊重を大切にする儒教の影響が日本社会において未だに強いため、日本の若者は積極的に抵抗せずに、自分らの感情を押さえているのではないでしょうか。

オーストラリアの若者と日本の若者の直面している状況が似ているが、それぞれの年長世代への態度が違います。こうしてみると、言葉遣いはいかに文化や社会規範によって左右されているかが分かるのでしょう。
 
【No.47の作文を読む】 【コメントを書く】