選択した文章の本文です。

オンライン辞書,Dictionary


No.146
No.35へのコメント
2022-05-09
出身: 日本語
居住: 日本
 
ログイン名: やみぃ
タイトル:言葉遣いに困った経験
   日本語の漢字はもちろん中国から伝来してきたもので、中国語に非常に似ています。しかし中国語にはある漢字が日本語にはない、または、日本語の漢字の訓読みが分からないということもあると思います。これは中途半端に中国語に似ている分、逆に理解しにくいのではないかと思います。日本人が何気なく日常で使っている言葉にも語源を知らないものもあります。日本人にすら説明できない言語を学ぼうとする姿勢はすごいと思います。敬語が良い例です。あなたが仰る通り、敬語に関しては日本人も完璧に使いこなせる人は少ないでしょう。物の数え方も日本人でさえ完璧ではありません。蟹は一杯、兎は一羽、蝶々は一頭など、何故その数え方になったのか不思議なものも数多くあります。我々日本人にも意味が分かりません。
 今現在日本は多くの移民や留学生を取り入れてグローバル化を目指しています。グローバル化を実現するために日本人に足りないものは積極性だと考えます。あなたの仰る通り意思表示をはっきりすることは大切なことです。しかし、日本人の意思表示が弱いのは敬語も含め社会での上下関係がはっきりしているからではないかと考えます。この問題をどうにかしないことには日本のグローバル化は程遠いと思います。
 
【No.35の作文を読む】 【コメントを書く】 【作文筆者がコメントのコメントを書く】