選択した文章の本文です。

オンライン辞書,Dictionary


No.209
No.110へのコメント
2022-05-22
出身: 日本語以外
居住: オーストラリア
 
ログイン名: ソルネ
タイトル:れんさんへ
  れんさんへ、
作文を読んだ後で、敬語の難しさを思い浮かべて、混乱している事が理解出来ます。日本語の授業の課題として、沢山のロールプレーをして、台本を準備すると、敬語を含めて、場面に合うふさわしい言葉遣いを考えなければなりません。れんさんのように、敬語を使う事があまりなくて、自分の使う敬語が合っているかに不安もあります。

今まで、「ありがとうございます」と「ありがとうございました」の使い分けなどの細かい事を考えたことがありません。意味と使い方が似ているから、考えずに、「ありがとうございました」と言ってしまった事もあります。しかし、セットフレーズのようだから、それほどこだわる必要があるかどうか分かりません。「ありがとうございます」と「ありがとうございました」などの詳しい使い方も間違っている人がいるから、相手の気持ちを傷付けないと思います。

若い日本人労働者が敬語や言葉遣いが難しいと思う事が分かったが、会社で一番の悩みだと言う事が本当に思いませんでした。そうだったら、学校で、学生の将来のためだけでなく、きちんと後輩と先輩とコミュニケーションをするためにも、言葉遣いを教えるべきではないかと思います。れんさんが述べたら抜き言葉やさ入れ言葉が、使う機会がないから、若者によくあると動画から聞きました。そのような不適切な敬語があったら、なぜ学校で教えないのだろうかと考えます。
 
【No.110の作文を読む】 【コメントを書く】 【作文筆者がコメントのコメントを書く】