選択した文章の本文です。

オンライン辞書,Dictionary


No.220
No.64へのコメント
24-05-2022
出身: 日本語以外
居住: シンガポール
 
ログイン名: ジャスミン
タイトル:Leoさんへ
  Leoさんの作文を拝見しました。今まで気づいてはいたものの、深く考えたことのなかった日本語の一面で、とても興味深く読ませていただきました。

Leoさんは「元々の発音で読むか、片仮名で読むか」と悩むとおっしゃっていますが、私は逆に片仮名で書かれた単語は声に出して言ってみないと、その元になる英単語が何であるかが分からないことが多いと感じます。特に、外国人の人名や、政治・経済団体の長い名前などは難しいです。一方、英単語を片仮名で表記するのも難しいです。例えば、「organisation」は、イギリス英語の発音で書くと「オーガナイゼーション」ですが、アメリカ英語では「オーガニゼーション」と書きます。イギリス英語を話す私は、外国語を片仮名で書くと「間違っている」と思われることが多いです。

また、日本語の単語を英語で言うときに、リズムや発音が変わるということもあります。「スピード」などの発音の違いに苦労されていますが、「カラオケ」を英語で言うことにも違和感を感じますか?私には、「ら」が「り 」に、「け」が「き 」になっているように聞こえます。

Leoさんの作文を読むと、中国人なのかなと思いますが、元々中国語であった外来語と日本語の区別を感じていますか?麻婆豆腐やラーメンなどの言葉は中国語と日本語では発音が違うと思います。あるいは、漢字の音読みは中国語の発音から派生したものだが、微妙に違うので覚えるのに苦労していますか?私は英語と日本語しか知らないので、中国語を併用されているLeoさんの意見にとても興味があります。
 
【No.64の作文を読む】 【コメントを書く】 【作文筆者がコメントのコメントを書く】