選択した文章の本文です。

オンライン辞書,Dictionary


No.252
No.29の筆者から
2022-06-06
出身: 日本語以外
居住: オーストラリア
 
ログイン名: おなべ
タイトル:言葉遣いに対する価値観のバリエーション
  チャンさん、返事をありがとうございました。

チャンさんが仰って下さった様に、曖昧な関係性ならば、丁寧なレジスターを取る方が良いと私も思います。今まで知らない人にならば丁寧なレジスターを取るつもりでいました。しかし、今回の対話もそのつもりだったものの、失礼に受け取られてしまいました。

丁寧さには言葉だけではなく、仕草、声、表情も含まれていると既に知っていました。しかし、丁寧さという事は客観的なものではなく、人のぞれぞれの価値観、世界観によって異なるものだと今回の出来事で気づきました。私にとって丁寧な言葉遣いが相手にとっては丁寧ではありませんでした。丁寧さを人と人の間の暗黙の契約として考えるとしたら、違う人、違うコミュニティーであれば、この社会的基準も異なるでしょう。したがって、私のケースの様に、誤解が起り兼ねないでしょう。

この様なバリエーションがあってからこそ、相手に共感し、相手の気持ちを理解しようとし、相手に優しくしようと思います。チャンさんのマネジャーが笑顔で過ちを許し優しく直してくれた様に、私も周りにいる人が常にサポートしてくれているお陰で、日本語の勉強が頑張れて今まで来られたと思います。同じく、トラムの人と私の言葉遣いに対する価値観が異なりますが、少しは相手の考え方が堅いのではないかと思います。当時、言葉遣いにも関わらず、丁寧に尋ねる意図が相手にも伝わったはずです。

しかし、他人の行動はコントロールできません。それから、相手はどの様な想い、どの様な経験をしてきたかも私にはわかりません。そのため、今後からもできるだけ相応しく相手に対応すれば、それで良いのではないでしょうか。
 
【No.29の作文を読む】 【コメントを書く】