選択した文章の本文です。

オンライン辞書,Dictionary


No.546
No.108の筆者から
2023-06-02
出身: 中国
居住: オーストラリア
20代 男性
ログイン名: まいケ
タイトル:シュシュさんへのコメント
  シュシュさん、コメントありがとうございます。そうですか、やはり姓にさんを付けるのが一番穏便なんですね。私が人を名前の方で呼ぶ事に拒んで来たのも、自分がよく知らない外国人の方にそう呼ばれた時に馴れ馴れしく感じったからかもしれません。オーストラリアへ来たばかりの頃を思い出します。転校先の高校にみんないきなり名前で呼びますし、挨拶時にハグしてくる同級生もいまして、カルチャーショックでなかなかなれませんでした。その時はまさに空気を読もうとして気まずさや恥ずかしさなどを抑えてながら同級生たちとやり取りをしていました。日本人ではない私でさえそうなったので、空気を大事にする日本人の方が同じ立場にいたらより違和感を抱くんではないでしょうかと、自分の中で勝手に思います。しかしそれはシュシュさんの言う通り、人はそれぞれ違いがあって、空気で外国人のやり方を押し付けられた人がいれば、新しい環境に来て自ら人への接し方を変える人もいますよね。ですので、シュシュさんの言う「全てに同じ喋り方をするのではなく、臨機応変に喋り方を変えていくのが良い」というお言葉を読んで、全くそうだと同感しました。それに、相手に満足させる呼び方なんてものは元々、仲を深める中、両方で決めるものなんではないかと、ふっと気づきました。自分は呼び方に執着し過ぎたかもしれませんね。これからは、シュシュさんのいうように、臨機応変に話し方を変えていこうと思います。今回は貴重なご意見ありがとうございました。
 
【No.108の作文を読む】 【コメントを書く】